当サイトは広告リンクを使用しています

おうちコープの利用料金を徹底解説!スーパー&他社との比較や我が家の食費事情を公開

おうちコープのメリット

神奈川・静岡・山梨県内の利用者数No.1の生協の食材宅配で知られるおうちコープ。スーパーに負けない低価格と豊富な品揃えで他社と一線を画しています。

今なら「6品無料プレゼント!」キャンペーンを実施中!食材宅配に興味があるけど価格や使い勝手が気になるという方は、この機会にぜひお試ししてみましょう。

この記事では、おうちコープVSスーパー・食材宅配各社との比較や我が家の食費事情を紹介します。

この記事を読むとおうちコープがスーパーよりも節約になるケースが多い理由が分かります。購入品のボリュームと値段も写真で掲載しているのでぜひご覧ください。

\今なら6品無料!/

おうちコープの利用料金

出資金·配送手数料

サービスの利用にかかる費用は下記の通りです。

内容金額費用発生時期
出資金
(解約時に返金される)
500円利用開始時
配送手数料0円~165円毎週
税込み価格を掲載

配送手数料は注文金額や小さいお子さんがいるなどの要件を満たせば割引または無料になります。

原則毎週発生しますが2週間以上宅配をお休みする場合は、事前に連絡することで支払いを休止できます。

商品(スーパー並み~少し高め)

ここでは定番食材の価格をスーパーと比較してみました。大半はスーパーと同等、物によって少し高めの値段設定になっています。

商品名金額スーパーより安い:◎、同等:〇、高い:×
食パン(6・8枚)105円(税込113円)
卵 Mサイズ10個229円(税込247円)×
牛乳 1㍑(除く成分調整乳)195円(税込210円)
ヨーグルト400g139円(税込150円)
豆腐 400g  79円(税込   85円)
極小粒納豆50g×4105円(税込113円)
秋田あきたこまち 5kg1,780円(税込1,922円)
キャベツ 1玉179円(税込193円)×
人参 400g(3~4本)199円(税込214円)
玉ねぎ600g199円(税込214円)
ジャガイモ 450g199円(税込214円)
若鶏モモ肉 100g132円(税込142円)
鶏むね肉 100g 83円(税込90円)
合い挽き肉 100g120円(税込130円)
北海道産 牛切落し 100g391円(税込422円)×
国産 鮭 100g289円(税込312円)×
22年8月5日時点の金額を掲載(日によって多少価格の変動があります。)
筆者
筆者

おうちコープで購入できる商品をもっと詳しく見たい!という方は公式サイトのカタログをご覧ください。

他社との比較(おうちコープが最安)

出資金·配送手数料

各社の食材宅配サービスの利用にかかる費用は下記の通りです。

実質的な負担費用はおうちコープが最安値です。

 おうちコープパルシステムらでぃっしゅぼーやオイシックス
年会費  1100円※ 
出資金
(退会時に返金あり)
500円1000~2000円  
配送手数料0~165円0~198円0~900円0~1100円
税込み価格を掲載
※紙のカタログ・チラシを希望しない場合は0円です。

商品

ここでは定番食材の価格を他社の食材宅配と比較してみました。ほぼ全ての商品でおうちコープが最安値となっています。

商品名おうちコープパルシステムらでぃっしゅぼーやオイシックス
食パン (1欣6~8枚)105円160円338円292円
卵 10個229円242円330円440円
牛乳 1㍑ (除く 成分調整)195円228円276円282円
ヨーグルト400g(除く 成分調整)139円148円298円274円
豆腐 100g  20円46円50円62円
納豆×4パック105円 ‐188円200円
国産米5kg1,780円1,848円2,984円3,480円
キャベツ 1玉179円189円348円380円
人参 400g(3~4本)199円208円254円270円
玉ねぎ600g199円169円328円512円
ジャガイモ 450g199円232円264円462円
若鶏モモ肉 100g132円153円249円210円
鶏むね肉 100g 83円108円231円160円
挽き肉 100g120円181円316円212円
国産 牛切落し 100g391円421円422円 ‐
国産 鮭 100g289円241円388円386円
税抜き価格を掲載
\今なら6品無料!/

おうちコープで節約できた理由5選

一見、配送手数料等を考慮するとスーパーが割安と思われますが、我が家もおうちコープの利用が節約に繋がりました。ここではその理由を解説します。

他社の食材宅配にも通じる内容ですが、低価格で利用できるおうちコープだからこそ結果的に食費を抑えられる人が多いはずです!

本当に必要な商品を厳選できる

衝動買いをなくせる

スーパーに買い物に行くとお買い得商品の誘惑や子供のおねだりに負けて買う予定が無かった物を買ってしまうことがあります。

事前に買い物リストを作成して持参しても、大半の人がその倍近く購入してしまうという統計も存在します。

おうちコープは締め切りまでの期間に何度でも注文内容を修正できるので、時間を置くことで冷静になり無駄遣いを思いとどまれます。

重複買いをなくせる

スーパーで買い物をしていると家にあるものを重複して購入してしまうことがあります。

卵がないと思って買ったのに、帰って確認したらあったわ

おうちコープは自宅で冷蔵庫や戸棚のストックを確認して注文できるので重複買いをなくせます

予算内に収まっているか確認できる

おうちコープはパソコン・携帯からお買い物できる生協のインターネットサービス(eフレンズ)が利用できます。

注文の合計金額が一目で確認で分かるので、食費の管理がぐっと楽になります。

適量を購入できる(フードロス減)

おうちコープでは週1回という決まったサイクルで食材をまとめ買いすることになります。

1週間でどれくらいの量の食材を消費しているのかマイページで一目で分かります。

食材が余ってしまった週・足りなかった週の注文内容を振り返って確認すれば適切な注文量が分かるようになります

合計金額・商品点数などを目安にしてみましょう。

筆者
筆者

この後、我が家の大人二人の1週間分のまとめ買いの量を紹介するので参考にしてみてください。

重いものを購入できる

スーパーに買い物に行くと荷物の重さがネックになって、お買い得商品を選べないことがあります。

10㎏のお米がお買い得だけど、持ち帰りが大変だから2㎏にしておこう

飲み物は重いから1本でいいわ…

おうちコープは商品を玄関まで届けてくれるので、重さを気にせずお買い得商品をGETできます。

交通費が掛からない

車や公共交通機関でお買い物に行くと往復のガソリン代・運賃が発生します。

家計管理において意外と見落としがちな交通費を抑えられるところも食材宅配のメリットですね。

1週間分の購入品・食費の実例を紹介

最後に我が家の1週間分の購入品と食費を紹介します。

我が家はスーパーをほとんど利用せず食材はおうちコープでほぼ100%調達しています。

二人で食費の月額は35,000円程度(6,000円~10,000円/週)になることが多いです。

先週の食材が残っていて少な目に注文した週は6,000円程度。(下の写真は6,219円)

お米や調味料のストックを購入した週や、冷凍の保存食を多めに注文した週は10,000円程度。(下の写真は10,437円)

2人とも食べることが好きなので豆腐やもやしなど節約食材を取り入れつつ、食べたいものは我慢せず量もしっかり調達しています。

小食な方やスーパーも上手に併用する方は、より食費を抑える余地があります。ご参考になれば幸いです。

【まとめ】おうちコープを活用してお金と時間を節約しよう

単純に商品の値段だけを比較するとスーパー≦おうちコープ<他社の食材宅配という順位になります。

しかし食材宅配のメリットを活かすことができれば時間・労力の節約になるだけでなく、スーパーより食費を抑えることも可能です。

筆者
筆者

賢く利用して今まで買い出しに費やしていた時間や労力を家族との団欒や趣味に充て、より充実した毎日を送りましょう。

おうちコープは県内の利用者数No.1の食材宅配です。スーパー並の圧倒的な低価格と約3000品目の豊富な品揃えが強みのおうちコープ。

今なら6品無料プレゼントという超お得なキャンペーン実施中!満足できなければ入会不要なので少しでも気になる方は無料プレゼントだけでもGETしてみましょう。

\今なら6品無料!/

コメント

タイトルとURLをコピーしました